おひな祭り

東近江スマイルネットサービスセンター

2018年03月08日 12:00

ここ数日ぐ~んと暖かくなりました。
あったかいと気持ちも身体も軽くなりますが、まだまだ寒い日もあるようです
皆さま体調に気をつけて春を待ちましょう。

さて3日は『おひな祭り』でしたが、初めて❛ちらし寿司❜を作りました。
毎年は実家の母が作ってくれていたんですが、今回はインフルエンザに罹ってしまって
「もう無くてもいいか・・・」とも思いましたが、時間もあったのでちょっと頑張ってみました。はじめてにしては美味しくできました






<注>今年は雛段飾りを出しそびれ「もういいか・・・」と思っていたんですが、「やっぱりな・・・」と思いとりあえずお雛様とお内裏様だけ。

娘が『おひな祭り』らしくお団子をつくってくれました
白玉粉とお豆腐を混ぜてこねて、食用色素でピンクと緑に。
cookpadのレシピを参考にしたようです。



お豆腐が入っているからか、時間が経っても硬くならず柔らかいです。お豆腐で増量にもなります。
お醤油とお砂糖で甘だれを作ったら「みたらし団子」も簡単
と、娘が言っていますので、ぜひ一度お試しください。