ゴールデンウィークは山陰へ

東近江スマイルネットサービスセンター

2019年05月23日 12:00

長かったGWも終わり、慌ただしい日々が戻ってきました。
若葉の美しい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、日常と違うことを・・・とのことで、
GW後半、お天気の良い日に家族と山陰方面へ行ってきました。

島根県の出雲大社です。




ご朱印をいただきました。


参道では、美味しいものが・・・
かわいい大きさのたい焼き”おふくやき”です。

抹茶ぜんざいもいただきました。


お昼は出雲そばです。

食後は”大社珈琲”


その後、因幡の白兎で有名な『白兎神社』に立ち寄り、
ご当地の珍しいポストがあったので


翌日は、日本庭園「由志園」でゆったりと散歩を楽しみました。
牡丹の花が美しく、新緑がまぶしい庭園と相まって見応えがあります。
様々な視点から、牡丹を愛でます。








「由志園」(ゆうしえん)
http://www.yuushien.com/

さらには、鳥取砂丘まで足を延ばし、家族がハングライダー体験を楽しみました。



その後、水木しげる博物館にも立ち寄りました。

一反木綿にも乗れます。


おかげさまで、今回、渋滞にも巻き込まれず、
快適で盛り沢山な旅を満喫しました。
同行の家族に感謝です。


ちなみに、ゆうくんとしょうくんは、動物園へ。
お弁当の時間です(^^)