ハロウィンだけど “にんじん”料理

東近江スマイルネットサービスセンター

2020年10月29日 12:00

10/31はハロウィンですね。
いろんなところで可愛いかぼちゃのランタンやお化けの飾り物を見かけます。
かぼちゃのお料理やお菓子の紹介ができるとよかったのですが・・・
今回は、とっても簡単でおいしい【無限にんじん】を作ってみました



①大きめのにんじん2本をひたすら千切り。スライサーで時短も可
②ボールに入れてレンチン。600Wで2~3分、歯ごたえが残る感じで。
③ツナと白ごまを混ぜて、めんつゆ(濃縮)、ごま油で味付け。
出来上がり
作りおきしてお弁当にもめっちゃいいです。


京都市右京区にある『仁和寺』(にんなじ)に行って来ました。
世界遺産で旧御室御所で皇室と縁の深い寺院だそうです。









広い境内ときれいなお庭を眺めると、気持ちが落ち着きます。
10月初めに行ったのですが、少し寒くなったころだと、
もみじ等、紅葉してきっときれいなのでしょう。
中門を抜けた左側には、背の低い桜の木がたくさんありました。
『御室桜』(おむろざくら)と呼ばれる桜だそうで、
次回は、春に満開の桜を見に行きたいと思います