Windows「メール」アプリの不具合(訪問事例)

東近江スマイルネットサービスセンター

2024年10月31日 12:00

こんにちは

10月も後半ですが平年よりあたたかい秋ですね
冬の前には紅葉ですが今年の色づき、見ごろの時期はどうなるのでしょうか
滋賀の紅葉情報-紅葉ch ウェザーニュース


(太郎坊さんの紅葉)


それでは最近サポートした事例をご紹介します。

【事例(Windows「メール」アプリ不具合)】

お客様より「突然メールソフトが切り替わって、それからメールができない」とご相談がありました

確認するとWindowsの「メール」アプリから「新しいOutlook(Outlook[NEW]」に切り替わるも正常にメールができない状態
この「メール」アプリは2024年年末でMicrosoftのサポートが終了する予定になっており、その関係で「新しいOutlook」への移行が進んでいる状況です。

「新しいOutlook」でメール利用ができるよう試行錯誤しましたが、解決には至りませんでした。



(左が「メール」アプリ、右が「新しいOutlook」のアイコン

現時点で「新しいOutlook」の移行トラブルの解決方法はわかっていないため、代替方法として別のメールソフトへ設定するかWEBメールを利用することを案内しております。
▼別のメールソフトへ設定する方法はこちら
▼WEBメールの利用はこちら

メールのご利用方法について不明点などございましたら東近江スマイルネットサービスセンターまでお問い合わせください。

冬の寒さが機器に影響を与えるのか、これからトラブル(ご相談)が増える時期です。
インターネットやパソコンなど、なにかお困りがあればお気軽にご相談ください



東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112
NTT:0748-20-1233 
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)