2013年05月30日
簡易DMZ設定について
いつも東近江スマイルネット、並びに、サービスセンターブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
スマイルネットのホームページから、簡易DMZに関する記事が見られなくなっておりますので、ブログの記事の一つとして取り上げさせていただきます。
【簡易DMZ設定とは】
簡易DMZ設定は、ポート転送設定(ポート開け)が必要なソフトウェア等を利用するための、ポート転送設定の代替となるサービスです。
この設定は、告知端末に到達する外部からの通信を、すべて特定のIPアドレス(192.168.1.250)の端末に転送するようにします。
インターネットでは様々な種類の通信(電子メールの送受信やホームページの閲覧など)が行われています。
通常では、外部からの通信はすべて破棄されるようになっていますが、このために、外部からの通信が必要な用途(リモートデスクトップやオンライン対応ゲーム)でも破棄されてしまい、利用することができません。
これを利用出来るようにするために、特定の種類の通信のみを通過させるようにする「ポート転送(ポート開け)」という設定がありますが、東近江スマイルネットではお客様で行って頂くことが出来ないため、ご利用いただけません。(UPnP機能を除く)
これに対して、簡易DMZ設定は、すべての通信を特定の端末に転送します。
これにより、必要な通信も到達するようになり、リモートデスクトップなどをご利用いただけるようになります。
※すべてのソフトウェアの動作を保証するものではございません。
※ご利用にはある程度のネットワークの知識が必要になります。
※個別の具体的な設定方法に関しては回答できない場合があります。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
※設定が困難な場合は、必要に応じて適切な業者様へご依頼ください。
※簡易DMZ設定やポート開けのような、通信を通過させる設定は、少なからずセキュリティを低下させ、ウイルス感染や不正アクセスの被害に遭う可能性を増大させます。運用はお客様の責任で注意深く行っていただきますようお願いします。
【簡易DMZ設定の申し込み方法】
本社、または、スマイルネットサービスセンターへ、電話・メールフォームなどで「簡易DMZ設定を利用したい」旨をお伝えください。
契約内容等を確認した上で、センター側で簡易DMZ設定を有効にする手続きを行います。
お申し込み受領後1~2営業日で使用できるようになります。(訪問の設定等は必要ありません)
【簡易DMZ設定のサービス料金】
簡易DMZ設定は、無料でご利用いただけます。
【簡易DMZ設定の利用方法】
簡易DMZ設定をお申し込みいただきましたら、以下の設定を行います。
※簡易DMZ設定のために設定を変更する場合、不適切な設定を行うとインターネットに接続できなくなります。
うまくつながらなくなった場合は、設定を元に戻してみてください。
パソコンと告知端末を「有線で直結(もしくはハブで分岐)」あるいは「無線のブリッジモード」でご利用の場合:
・ポート開けが必要なパソコンのIPアドレスを手動設定で、192.168.1.250に設定します。
(サブネットマスクは255.255.255.0、DNSサーバーとデフォルトゲートウェイは192.168.1.1になります)
※こちらの構成は、すべての通信が特定のパソコンへ到達するため、ウイルス感染や不正アクセスの可能性が高まります。
必ずパーソナルファイアウォールを有効にした上でご利用ください。
必要に応じてルータモードで運用への構成変更もご検討ください。
直結ではなく、ルータをルータモードでご利用の場合:
・ルータのWAN側ポートを手動設定で192.168.1.250に設定します。
・ルータのポート開け(ポート転送)設定で必要なポートをパソコンに転送する設定を行います。
必要に応じて:
・パソコンのファイアウォール設定で、必要なポートの通信を許可します。
設定の一例を示します。

左図 ルータ有の場合 右図 ルータ無の場合
以上の設定を行い、正常にパケットが到達しているか、アプリケーションソフトが正しく通信できているか、ご確認ください。
ご不明な点は、スマイルネットサービスセンターまでお問合せください。
------------------------------------------------------------
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
スマイルネットのホームページから、簡易DMZに関する記事が見られなくなっておりますので、ブログの記事の一つとして取り上げさせていただきます。
【簡易DMZ設定とは】
簡易DMZ設定は、ポート転送設定(ポート開け)が必要なソフトウェア等を利用するための、ポート転送設定の代替となるサービスです。
この設定は、告知端末に到達する外部からの通信を、すべて特定のIPアドレス(192.168.1.250)の端末に転送するようにします。
インターネットでは様々な種類の通信(電子メールの送受信やホームページの閲覧など)が行われています。
通常では、外部からの通信はすべて破棄されるようになっていますが、このために、外部からの通信が必要な用途(リモートデスクトップやオンライン対応ゲーム)でも破棄されてしまい、利用することができません。
これを利用出来るようにするために、特定の種類の通信のみを通過させるようにする「ポート転送(ポート開け)」という設定がありますが、東近江スマイルネットではお客様で行って頂くことが出来ないため、ご利用いただけません。(UPnP機能を除く)
これに対して、簡易DMZ設定は、すべての通信を特定の端末に転送します。
これにより、必要な通信も到達するようになり、リモートデスクトップなどをご利用いただけるようになります。
※すべてのソフトウェアの動作を保証するものではございません。
※ご利用にはある程度のネットワークの知識が必要になります。
※個別の具体的な設定方法に関しては回答できない場合があります。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
※設定が困難な場合は、必要に応じて適切な業者様へご依頼ください。
※簡易DMZ設定やポート開けのような、通信を通過させる設定は、少なからずセキュリティを低下させ、ウイルス感染や不正アクセスの被害に遭う可能性を増大させます。運用はお客様の責任で注意深く行っていただきますようお願いします。
【簡易DMZ設定の申し込み方法】
本社、または、スマイルネットサービスセンターへ、電話・メールフォームなどで「簡易DMZ設定を利用したい」旨をお伝えください。
契約内容等を確認した上で、センター側で簡易DMZ設定を有効にする手続きを行います。
お申し込み受領後1~2営業日で使用できるようになります。(訪問の設定等は必要ありません)
【簡易DMZ設定のサービス料金】
簡易DMZ設定は、無料でご利用いただけます。
【簡易DMZ設定の利用方法】
簡易DMZ設定をお申し込みいただきましたら、以下の設定を行います。
※簡易DMZ設定のために設定を変更する場合、不適切な設定を行うとインターネットに接続できなくなります。
うまくつながらなくなった場合は、設定を元に戻してみてください。
パソコンと告知端末を「有線で直結(もしくはハブで分岐)」あるいは「無線のブリッジモード」でご利用の場合:
・ポート開けが必要なパソコンのIPアドレスを手動設定で、192.168.1.250に設定します。
(サブネットマスクは255.255.255.0、DNSサーバーとデフォルトゲートウェイは192.168.1.1になります)
※こちらの構成は、すべての通信が特定のパソコンへ到達するため、ウイルス感染や不正アクセスの可能性が高まります。
必ずパーソナルファイアウォールを有効にした上でご利用ください。
必要に応じてルータモードで運用への構成変更もご検討ください。
直結ではなく、ルータをルータモードでご利用の場合:
・ルータのWAN側ポートを手動設定で192.168.1.250に設定します。
・ルータのポート開け(ポート転送)設定で必要なポートをパソコンに転送する設定を行います。
必要に応じて:
・パソコンのファイアウォール設定で、必要なポートの通信を許可します。
設定の一例を示します。


左図 ルータ有の場合 右図 ルータ無の場合
以上の設定を行い、正常にパケットが到達しているか、アプリケーションソフトが正しく通信できているか、ご確認ください。
ご不明な点は、スマイルネットサービスセンターまでお問合せください。
------------------------------------------------------------
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
2013年05月23日
とっておきの1枚
「寒い春だな~」と思っていたら突然暑くなって
ようやく過ごしやすい気候になったようですが、
風邪の方が結構おられるようで・・・
みなさん季節の変わり目の体調管理にはご注意ください。
さて、先日知人がウチに遊びに来てくれまして、
その時にとってもすてきなお土産を持って来てくれました
あまりにも可愛くてきれいだったので、思わずパチリ


『マールブランシュ』さんのケーキです~~
JR京都伊勢丹のカフェも大人気ですよね。
何度か行くんですが、いつも満席なのであきらめて帰って来てるんです
いただいたのは春の季節のケーキ、1つ1つに可愛い名前があるんです。
下の写真の一番左下、オレンジ色で白いお花のケーキは“花束”
すてきですよねぇ
みんなで「どれにする~?」を何度も何度も繰り返し・・・・
おいしくいただきました

ようやく過ごしやすい気候になったようですが、
風邪の方が結構おられるようで・・・
みなさん季節の変わり目の体調管理にはご注意ください。
さて、先日知人がウチに遊びに来てくれまして、
その時にとってもすてきなお土産を持って来てくれました

あまりにも可愛くてきれいだったので、思わずパチリ

『マールブランシュ』さんのケーキです~~

JR京都伊勢丹のカフェも大人気ですよね。
何度か行くんですが、いつも満席なのであきらめて帰って来てるんです

いただいたのは春の季節のケーキ、1つ1つに可愛い名前があるんです。
下の写真の一番左下、オレンジ色で白いお花のケーキは“花束”
すてきですよねぇ

みんなで「どれにする~?」を何度も何度も繰り返し・・・・
おいしくいただきました

Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
13:50
│Comments(0)
2013年05月16日
甲子園へ
こんにちは!
先月の話になりますが、生まれて初めて阪神甲子園球場に行ってきました

当日は風も強くまだまだ肌寒かったのですが、熱い試合を生で観ることが出来てテンションが上がりました
応援していたチームも勝ち、大満足の一日でした

お家でもプロ野球が見たい!という方にはスマイルネットの専門チャンネルがオススメです
スタンダードプラン・マックスプランならスポーツチャンネルも充実しており、楽しめること間違いなしですよ
詳しくはお気軽に弊社までお問合せくださいませ
------------------------------------------------------------
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
先月の話になりますが、生まれて初めて阪神甲子園球場に行ってきました

当日は風も強くまだまだ肌寒かったのですが、熱い試合を生で観ることが出来てテンションが上がりました


お家でもプロ野球が見たい!という方にはスマイルネットの専門チャンネルがオススメです


詳しくはお気軽に弊社までお問合せくださいませ

------------------------------------------------------------
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
2013年05月09日
花づくしのゴールデンウィーク
GWに蓬莱山(ほうらいさん)へ登ってきました。
蓬莱山は湖西に位置し、標高1173.94m。
比良山系に属します。
今回の目的は、山頂一面、咲き揃った黄色いラッパ水仙。
・・・のはずでしたが、今年は気候が影響し、まだ咲きはじめ。
それでも、青空に映えるきれいな花を見ることが出来ました。
満開まではあともう少し。
機会があれば、皆さんもぜひ。おすすめです(^^)


ひと休み。景色が美しい!

途中の小女郎池はひっそりと

小枝? 鹿の角を見つけました。

頂上は気温5℃ 少し寒い。

また別の日には、永源寺の石榑トンネルを抜け、三重県いなべ市まで足を延ばし
ぼたん園で色とりどりの美しい花々を鑑賞しました。





毎年この時期には、数多くのぼたんが花を咲かせるとのことですので
一度、ご覧になってはいかがでしょうか~*
場所は、いなべ市農業公園です。
http://www.kankomie.or.jp/event/detail_16701.html
蓬莱山は湖西に位置し、標高1173.94m。
比良山系に属します。
今回の目的は、山頂一面、咲き揃った黄色いラッパ水仙。
・・・のはずでしたが、今年は気候が影響し、まだ咲きはじめ。
それでも、青空に映えるきれいな花を見ることが出来ました。
満開まではあともう少し。
機会があれば、皆さんもぜひ。おすすめです(^^)


ひと休み。景色が美しい!

途中の小女郎池はひっそりと
小枝? 鹿の角を見つけました。

頂上は気温5℃ 少し寒い。

また別の日には、永源寺の石榑トンネルを抜け、三重県いなべ市まで足を延ばし
ぼたん園で色とりどりの美しい花々を鑑賞しました。





毎年この時期には、数多くのぼたんが花を咲かせるとのことですので
一度、ご覧になってはいかがでしょうか~*
場所は、いなべ市農業公園です。
http://www.kankomie.or.jp/event/detail_16701.html
Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
12:15
│Comments(0)
2013年05月02日
スマ録300のご紹介
いつも東近江スマイルネットをご利用いただきありがとうございます。
さて、この4/1より、新たな録画対応STB「スマ録300」が登場いたしました!

主な特徴としては・・
市販の外付けHDDにたっぷりカンタン録画
番組表から予約OK(初回に登録とフォーマットが必要です)
容量2TBのHDDなら、約180時間録画ができます。推奨HDD
「お部屋ジャンプリンク」対応
別部屋のレコーダ(対応機種に限る)などで録画した番組を、
LAN経由で視聴できる「DLNAクライアント機能」搭載です。
快適に利用いただくには、LANケーブルでの接続をオススメします。
コンパクト設計
これまでの取扱いSTBの中で、No1の置きやすさです。
(外付けされるHDDの大きさは量販店での購入時に吟味ください)
※「スマ録300」はシングルチューナです。同時録画をご希望の方は、
ダブルチューナ搭載「スマ録600P」「スマ録910P」導入もご検討ください。
取扱い機種情報はスマイルネットHPへ
過去のSTBご紹介記事はこちら
なお詳細な仕様、利用環境は Panasonic社メーカーサイト もご高覧ください。
(型名「TZ-LS300P」が該当します)
ご購入のお申込みや事前のご相談など、お気軽にお電話くださいませ。
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
さて、この4/1より、新たな録画対応STB「スマ録300」が登場いたしました!

主な特徴としては・・

番組表から予約OK(初回に登録とフォーマットが必要です)
容量2TBのHDDなら、約180時間録画ができます。推奨HDD

別部屋のレコーダ(対応機種に限る)などで録画した番組を、
LAN経由で視聴できる「DLNAクライアント機能」搭載です。
快適に利用いただくには、LANケーブルでの接続をオススメします。

これまでの取扱いSTBの中で、No1の置きやすさです。
(外付けされるHDDの大きさは量販店での購入時に吟味ください)
※「スマ録300」はシングルチューナです。同時録画をご希望の方は、
ダブルチューナ搭載「スマ録600P」「スマ録910P」導入もご検討ください。
取扱い機種情報はスマイルネットHPへ
過去のSTBご紹介記事はこちら
なお詳細な仕様、利用環境は Panasonic社メーカーサイト もご高覧ください。
(型名「TZ-LS300P」が該当します)
ご購入のお申込みや事前のご相談など、お気軽にお電話くださいませ。
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)