2021年01月28日

寒波に備えて

1/8(金)の大寒波を受けて、自宅の浴室水道が凍結してしまいましたface07

幸い半日で解消しましたが、近年真冬でもこういったことがなく、何も対策していませんでした・・
いざお風呂に入れないとなると、普段お湯がすぐ出るありがたみが本当に身に沁みましたiconN03

point_1翌朝への対策として

蛇口側で水を少し開き通水しておくだけである程度の予防になりますので、夜のうちに実施することで翌朝は問題ありませんでした。
(夜間の水がモッタイナイので、お風呂にためて追い炊きにつかいました。)
ニュースや天気予報で「凍結に注意」と報じられた際には、予防策としてお試しください。

---------------------------

また、寒波の時にもう一つ気を付けたいのが、バッテリーや配線劣化による車両のエンジントラブル
ロードサービスほか救援車に電気をつないでもらい復帰できることが多いですが、準備や待ち時間がかかったりして相当面倒です。
こんな時に役立つのが、おおむね6千円~で市販されている
【携行型ジャンプスターター】
(画像はオートバックス様HPより引用)

その場で応急的にエンジンをかけ直すことができ、年式の経った車のトラブルにも有効です。
最近はスマフォ充電機能(USBポート)を搭載したものが多く、用意しておけば平時・非常時ともに便利かと思いますicon12
(普通の充電機器より多少大きいですが。)

春はまだ遠いですが、教訓からしっかり対策を続けていこうと思います。




東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233 
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)





  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)ご紹介

2021年01月14日

デザートピザをつくりました。

大変な年明けとなりました。
コロナ禍のなか年末の大雪に続き、この3連休は本当に寒かったですねicon15
皆さま、どうぞお体ご自愛くださいませ。

さて、りんごをたくさんいただいたので、ネット検索して簡単でおいしそうな
“デザートピザ”を作りました。
ピザ生地は市販のもの(石窯工房4種のチーズ)で。
りんごを2〰3ミリくらいにスライスして、生地に並べて
シナモンシュガーを振ります。
はちみつを回しかけて、250℃で10分程度焼きます。
超簡単iconN07








りんごがふにゃっとなって、甘酸っぱさがたまりませんicon14
おいしいです。家族にも好評kao05
『一日一個のりんごは医者いらず』というくらい、りんごにはたくさんの栄養成分が含まれているそうです。
引き続きおいしくて簡単なりんごレシピを探したいと思います。


  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)

2021年01月01日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
また、平素より当ブログをご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

本年もスタッフ一同、心も新たに、皆様のお役に立てるよう、
サービスの向上に、日々精進してまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。


八日市野々宮神社 大絵馬
 

------------------------------------------------------------------------
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 10:01Comments(0)
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人