2021年02月25日

パソコンだけインターネットが遅い?

こんにちはiconN04今日は・・・
パソコンだけインターネットが遅い?
についてですicon12
常日頃でもありますが、最近も「パソコンだけインターネットが遅い」「パソコンの動作が遅い」とご相談いただきました電話

逆に「スマートフォンやタブレットだけインターネットが遅い」といったご相談はほとんどありません。こういったことになるのはなぜでしょうか

答えから申し上げますと、よくある原因のひとつは【OSのアップデート(WindowsUpdate)】です。OSのアップデートは機器性能のほとんどを使用する場合があり、通常の動作に支障が生じることもあります。(※ですのでインターネットが遅いわけではありません



しかし、OSのアップデートはスマートフォンにもあるのですが、問題と感じるのは皆さん決まってパソコンのようですパソコンなぜか。それはスマートフォンは寝ている間にアップデートされるのに対し、パソコンは使用中に行われるからですicon15(パソコンは使用していないときに電源を切りますので、使用している最中にアップデートを行うようになっています)

コンピュータの「設定」画面より「更新とセキュリティ」を開き、下図のような表示になっている場合はOSのアップデートが行われています。




通常の動作に支障がでるような場合はOSのアップデートが終わるのを待つか、もしくは下図のとおり操作してアップデートを一時的に止めることもできます。



ただ、一時的に止めることを繰り返さないようにしてくださいkao03OSのアップデートはシステムにとって必要な機能ですので、先延ばしにしても結局はどこかで行わなければいけませんスパナ夏休みの宿題同様、先延ばしのしすぎはよくないですkao08

上記以外にもインターネット等でお困りがありましたら、お気軽にご相談ください。

______________________

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)技術的なこと

2021年02月12日

✿ひな人形めぐりへ✿

少しづつですが春の気配が感じられるようになってきました。
いかがお過ごしでしょうか。

毎年、東近江市五個荘地区で開催されています ”ひな人形めぐり”
今回は金堂まちなみ保存交流館、中江準五郎邸と外村繁邸を
めぐりました。
金堂町の街並みに手作りのおひな様が飾られていて
可愛い雰囲気です。
たくさんのおひな様のうちの一部をご紹介します。



フラワーアレンジメントで華やか。

一枚一枚貝殻に絵が描いてあります。


立派な御殿飾り。

庭にもおひな様が。良いお天気だったのでとても映えています。

そしてとても楽しみしていた東之湖さんの春らしい柔らかい色合いの
おひな様です。
近江上布(麻布)を使われています。
とても美しい・・・


下のおひな様は日々最前線で奮闘されている医療従事者の方への
感謝を込めて制作されたそうです。


まだまだ立派なおひな様がたくさんあり興味深く鑑賞しました。
そして近江商人の歴史にも触れることができてよい勉強にもなりました。
なかなか県外への外出はできない中、東近江市内にも
行ったことがないところ、知らなかったところがまだまだあります。
今年のお正月は太郎坊さんにも登りました。
東近江探検もなかなか楽しいです。  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 09:16Comments(0)
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人