2019年07月18日

外からエアコン操作で快適な夏!

梅雨空がつづく毎日ですが、もうすぐ夏ですねtenki_418
お子さんをお持ちの方は夏休み、いろいろなところにお出掛けすることも多いと思います自動車




・・・真夏の楽しいお出掛けも帰宅したら

家の中がサウナ状態!
家に入るなりイソイソとエアコンの電源をいれ、涼しくなるまで耐えるicon15

涼しい車内から一転地獄のような状態になりますよね。。。




そういった不快な状況をインターネットが解決してくれるのはご存知ですか?

それは、最近テレビCMなどでも耳にするようになった「スマートホーム」のことです。

スマートホームといってもなんだかよくわからないですが、簡単に言うと「家電にインターネットをつないで便利にする」ことをいいます。

もっとも便利で身近な具体例をだすと、

「外からエアコン操作ができて、帰ったときには涼しくできる」ことです。




すこし機械を追加して、お持ちのスマートフォンに設定することで、夏は涼しく、冬は暖かい状態を思い通りにつくりだすことができます。

操作は簡単!
帰宅のすこし前にスマートフォンでリモコンの電源を入れてあげる、これだけです。

詳しく知りたい方や具体的な方法などについては当サービスセンターまでお問い合わせくださいね。


____________________________

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)

2019年07月04日

梅雨時期の癒し 紫陽花

毎年この時期にはカメラを片手に紫陽花を求めて出かけています。
今年は遠出をした際に北鎌倉にある【明月院】というお寺に
立ち寄ってきました。
このお寺は「明月院ブルー」といわれる日本古来の品種
ヒメアジサイが咲いています。
境内、参道ともほとんどが青い紫陽花なので
気持ちが落ち着きました。




「花想い地蔵」お地蔵様が持っておられるお花は
季節ごとに変えられるそうです。








じめじめとした梅雨空の中に咲く紫陽花は満開を過ぎた頃から、
日増しに青が濃くなっていくそうです。



雨の日はより一層美しく映えるのでしょうね。





  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人