2017年04月20日

春のお祭り

東近江市のお隣、近江八幡市にある日牟礼八幡宮では毎年3月に左義長祭、
4月は八幡祭(松明・太鼓祭)という二大火祭りがあります。

4月14日、15日に行われた八幡祭は千数百年の歴史を誇る伝統のお祭りです。今年は松明への奉火をされる松明祭を見に行ってきました。
小学生のとき以来です。

太鼓の音が響き渡る中、いろいろな種類の松明が順に奉火されていきます。
その光景はまさに圧巻です。


なかには町内から担いで松明を神社に持ち込み、少し起こした状態の時に
火を付け、火の粉をかぶりながら竹で突き上げ立てていかれるものもあります。
大きな掛け声で力を合わせてバランスをとりながらまっすぐに立った時には歓声が上がりました。勇壮で熱いものを感じました。




最後まで見ていたら11時半ごろになりましたが感動するお祭りでした。
毎年、14日、15日と決まった日にありますが来年はうまく土日になるようです。
近くですので見に行ってみられてはいかがでしょうか。
  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)

2017年04月06日

ノートPC等のリサイクル。



我が家で先日模様替えと不用品整理を行った際、旧型のノートPCが出てきました。動作も重くさっさと処分すればよかったのですが、いわゆるPCリサイクル法により、ごみとして出せず業者依頼するための費用(※PCリサイクルマーク表示の品を除く)や申し込みが必要なんですよね・・面倒でついつい放置していましたicon11

しかし、実は今年からそんな処分の悩みは一切不要となったのですicon14
東近江市にお住まいの皆さんにぜひご利用いただきたいのが、今年から市役所本庁/各支所、コミュニティセンターに設置された・・
「使用済小型家電回収ボックス」!

なんと手続きも費用も要らず、バッテリーを外してポストのように入れるだけ郵便 簡単にリサイクルに出せるんですkao01
(バッテリーのリサイクルについてはこちらへ)

故障したルータ、マウス、固定電話等の処分に困る機器もOKですが、対応サイズなどの回収ルールは必ず守って活用しましょう!
なお、機械ごと粉砕されますがPC内のデータは念のため消去しておいてくださいとのこと。

point_4その他回収についての詳細は、東近江市までお問い合わせください。
  東近江市 使用済小型家電の回収について
  東近江市廃棄物対策課 : 050-5801-5636(IP電話)


------------------------------------------------------------
face01ブログについてのご連絡は、フォームまたは下記までface01

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)ご紹介
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人