2019年10月31日

おいもごはん

ずい分と秋らしくなってきましたね。
最近は、過ごし良い季節が短いように思いますが、
いろんな秋が楽しめたらな・・と思いますkao05

まずは、食欲の秋!
今年もうちの畑で採れたさつまいもで【おいもご飯】を作りました。
いつもは、和風だしとお塩で薄く味つけして作っていたんですが、
SNSにいろんな「おいもご飯」が載っているので、
レシピを参考にしながら作ってみました。

材料は、さつまいもとベーコン。
味付けはコンソメとこしょう、無塩バター適量です。






簡単においしくできて、家族にも好評でしたが、
わたし的には、正解の味がよくわからないな・・という感想でしたkao08
次回は、また別のレシピで挑戦して、おいしいご飯を作りたいと思います。

朝晩の寒暖差もあって体調をくずしやすい時期です。
みなさん、十分お気をつけくださいませ。
  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)

2019年10月17日

秋のいろいろ

秋らしいスッキリとした青空が美しいこの頃です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

先日、さわやかな秋晴れの下、あゆみふれあいフェスタ2019へ行ってきました。
昨年は雨で中止になり残念でしたが、今年はよいお天気に恵まれました。




模擬店で綿菓子づくりに挑戦しましたが、なかなか上手に作れません(^_^;)
ありがたいことに、高校生の女の子たちが率先して頑張ってくれました。

ふわふわで、くせのない甘さが美味しいと好評で、列をつくるほどでした。
ほとんど休みなく、5時間で、およそ180本の提供となりました。



前日準備がしっかり行われていたので、イベントはスムーズに進み、
あゆみ作業所のスタッフさんたちのバックアップで
無事、行事を終えられたことに感謝の一日でした。



帰り道、コスモス畑に立ち寄りました。
ほっとする、ひとときです。



庭のピラカンサの実が少しずつふっくらとし、色づいてきています。
これから熟して赤く染まっていくのが楽しみです。


今が旬の金木犀(キンモクセイ)も満開です。
よい香りをあたりに漂わせています。



朝夕はめっきり冷え込むようになりました。
皆さま、お身体をご自愛ください。


  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)

2019年10月03日

お家を建てるときにやっておきたいLAN配線




こんにちは!今日は新築時に必要なLANケーブルの配線について書きたいと思いますface01

まず、「LAN配線」とは家の中に有線LANケーブルを通すことを言います。
新築であればあらかじめ壁内に配線しておくことで美観を損なうことなく実現できますicon12すでに建っている家では壁内に配線することはむずかしいので、どうしてもLANケーブルが目につくかたちになりますicon15

新築時には内装やコンセントの配置・数は真剣に検討していただいていることがほとんどですが、LAN配線までは頭がまわらない方も多いです。しかし、いまやインターネットは生活に欠かせないもの、すこしでも参考にしていただければよいなと思っていますiconN28




なぜLAN配線が必要なのかiconN05
「無線があるから有線はあまり必要ないのでは」と思われるのではないでしょうか。

それは、「無線の電波は思ったより飛ばないから」です。無線の飛ぶ距離(出力)は法律で決められていて、無限には飛びません。

家がすこし広かったり、障害物(壁や家具など)が多いと意外なほどに飛びません。無線ルーターのある居間では問題ないが、寝室や子ども部屋では動画も満足に観ることができないといった状況が発生する場合があります。




では、どのようにLAN配線しておくとよいのか。

オススメはすべての部屋にLAN配線をしておくことです。費用がかさむことが心配であれば無線ルータを置く部屋から一番離れた部屋には必ず配線しておきましょう。そうすることで電波が一番届きにくい部屋でもLAN配線の先にもう一台無線ルータを設置することができ、電波の問題は解決できます。

また、テレビの裏にもLAN配線があるほうが良いです。テレビやゲーム機の中には無線電波の受信能力が低いものもあり、高画質の動画を視聴したり、オンラインゲームを安定して楽しむには有線LANが最適です。




いかがでしたでしょうか。
ご不明な点や疑問がありましたらお気軽にお問い合わせください。

____________________________

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人