2018年03月22日

春の湖南の散歩みち


つい最近まで雪が降っていたようにも感じますが、いよいよ春めいてきて暖房なしでもドライブできる日が少しずつ増えてきましたicon01
先日希望が丘に訪れた際、すぐ隣の「近江富士花緑公園」にも足を運んでみました。


やっぱり三上山の稜線は「近江富士」の名のとおり美しいですね。



梅林がちょうど見ごろだったようで紅梅・白梅がすごくキレイでしたkao05



桜はもう少し・・iconN04


敷地内では、東近江市黄和田町(永源寺地区)にあったかやぶき古民家を復元した「里の家」も見学でき、晴れた日の森林浴&ウォーキングコースにもピッタリ。入園、駐車場とも無料です。
(希望が丘駐車場は有料ですのでご注意)

バーベキューができる設備や季節毎の催しもあるので、気になる方はぜひ公式サイトもご覧になってみてください。

地図は以下を参照ください



------------------------------------------------------------

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)



  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)日常

2018年03月08日

おひな祭り

ここ数日ぐ~んと暖かくなりました。
あったかいと気持ちも身体も軽くなりますが、まだまだ寒い日もあるようですicon15
皆さま体調に気をつけて春を待ちましょう。

さて3日は『おひな祭り』でしたが、初めて❛ちらし寿司❜を作りました。
毎年は実家の母が作ってくれていたんですが、今回はインフルエンザに罹ってしまってkao11
「もう無くてもいいか・・・」とも思いましたが、時間もあったのでちょっと頑張ってみました。はじめてにしては美味しくできましたicon06






<注>今年は雛段飾りを出しそびれ「もういいか・・・」と思っていたんですが、「やっぱりな・・・」と思いとりあえずお雛様とお内裏様だけ。

娘が『おひな祭り』らしくお団子をつくってくれましたiconN07
白玉粉とお豆腐を混ぜてこねて、食用色素でピンクと緑に。
cookpadのレシピを参考にしたようです。



お豆腐が入っているからか、時間が経っても硬くならず柔らかいです。お豆腐で増量にもなります。
お醤油とお砂糖で甘だれを作ったら「みたらし団子」も簡単iconN04
と、娘が言っていますので、ぜひ一度お試しください。



  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人