2016年12月29日
サービスセンターは年中無休です★
2016年もあとすこしばかりとなりました
お正月休みで大掃除の真っ最中という方も多いのではないでしょうか

普段はなかなかできないテレビ裏や電話、パソコン周りを掃除されることもあるかと思います
そんなときに気をつけていただきたいのが・・・
「たくさんのケーブル配線を元通りになおす」
ということです。
ひとつでも配線を間違うとテレビや電話、インターネットが使えない・・・
ということになりかねません

ポイントとしては・・・
①一度にたくさんのケーブル配線を抜かない(覚えられる範囲で抜く)
②ケーブル配線の接続部分を写真にとったり、図にする
③抜いた線は必ず元通りに差し込む
といったことに気をつけていただくとトラブルになりにくいと思います
また、12月現在「Windows10でインターネット接続できないトラブル」が発生しております

パソコンの「完全シャットダウン」および「再起動」により問題が改善する可能性がございます

※Windows10でインターネット接続できなくなった場合の画面表示(有線接続の場合・例)



お正月休みで大掃除の真っ最中という方も多いのではないでしょうか


普段はなかなかできないテレビ裏や電話、パソコン周りを掃除されることもあるかと思います

そんなときに気をつけていただきたいのが・・・
「たくさんのケーブル配線を元通りになおす」
ということです。
ひとつでも配線を間違うとテレビや電話、インターネットが使えない・・・
ということになりかねません


ポイントとしては・・・
①一度にたくさんのケーブル配線を抜かない(覚えられる範囲で抜く)
②ケーブル配線の接続部分を写真にとったり、図にする
③抜いた線は必ず元通りに差し込む
といったことに気をつけていただくとトラブルになりにくいと思います

また、12月現在「Windows10でインターネット接続できないトラブル」が発生しております


パソコンの「完全シャットダウン」および「再起動」により問題が改善する可能性がございます


※Windows10でインターネット接続できなくなった場合の画面表示(有線接続の場合・例)

※【完全シャットダウンの手順】

①タスクバーの[スタート]ボタンをクリックします。
②[スタート]メニューが表示されます。[電源アイコン]ボタンをクリックします。
③電源メニューが表示されます。お手元のキーボードの「shift」キーを押しながら、[シャットダウン]をクリックします。
トラブルとなってしまった場合は下記までお電話ください

東近江スマイルネットサービスセンターは年中無休で対応しております

----------------------------------------------------------
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝、年末年始12/29-1/3)
----------------------------------------------------------
トラブルとなってしまった場合は下記までお電話ください


東近江スマイルネットサービスセンターは年中無休で対応しております


----------------------------------------------------------
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝、年末年始12/29-1/3)
----------------------------------------------------------
※年末年始の対応は内容によって1/4以降となる場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016年12月15日
ヒヤシンスを育てています!
去年の今頃、、園芸用品店で球根の水栽培用の可愛い
ポットを見つけヒヤシンスを育てました。
ヒヤシンスの水栽培は小学校や幼稚園の時に育てたよ、と
懐かしい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
育て方の注意点をネットで調べながら1週間に一度、定期的に
水を取り替えて2月頃にきれいな花が咲きました。



今年は違う色の花が咲く球根を育てています。
去年の球根は土に植え替え、どうなるかと思っていましたが芽が出てきました。
このままうまく育ってくれればよいのですが・・・

(真ん中の植木鉢)
水栽培はヒヤシンスの根っこが伸びていくのを観察するのも楽しいです。
部屋のインテリアになり、いい香りもします。
お花好きの女性の方、お試しされてはいかがでしょう。
ポットを見つけヒヤシンスを育てました。
ヒヤシンスの水栽培は小学校や幼稚園の時に育てたよ、と
懐かしい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
育て方の注意点をネットで調べながら1週間に一度、定期的に
水を取り替えて2月頃にきれいな花が咲きました。



今年は違う色の花が咲く球根を育てています。
去年の球根は土に植え替え、どうなるかと思っていましたが芽が出てきました。
このままうまく育ってくれればよいのですが・・・

(真ん中の植木鉢)
水栽培はヒヤシンスの根っこが伸びていくのを観察するのも楽しいです。
部屋のインテリアになり、いい香りもします。
お花好きの女性の方、お試しされてはいかがでしょう。
Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
12:00
│Comments(0)
2016年12月01日
年賀状の準備、お済みですか
すでに、PCでの年賀状作成に手をつけはじめている方が多いかと思います。
今回は、PCで年賀状を作っている皆様へちょっとした情報をお伝えします。
国内メーカーPCにはほぼ必ずといっていいほど便利な年賀状ソフトがインストールされていますが、PC買い替えなどのあとでファイルのバックアップとコピーはやったけど前の住所録データが引き継げない
ということがちょくちょく発生します。
実は同じメーカー製でも、必ずしも同じソフトが入っているわけではなく、同名のソフトでもバージョンがかけはなれすぎているとデータの引継ぎができないものがあるのです。
「じゃあ、PCを買い換えたらまたイチから入力しないといけないの?何十件も
」
・・というお声もあるかと思います。
さすがにそれは大変なので、汎用性のある「CSV(区切り文字)形式」で出力してみましょう
各ソフトで手順はそれぞれ違いますが、多くはCSV形式での出力、取り込みに対応しているのであきらめる前に試してみる価値はあります。

↑筆ぐるめVer17での出力操作
ちなみにCSVファイルは、マイクロソフトのExcelでも開けるため冠婚葬祭用など別のリストとしても活用できます
ただし、完全な互換性を保証するものではなく、ソフトの機能や使用環境等により思い通りにファイル変換・取り込みができない場合があります・・
悪しからずご了承くださいませ。
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
今回は、PCで年賀状を作っている皆様へちょっとした情報をお伝えします。
国内メーカーPCにはほぼ必ずといっていいほど便利な年賀状ソフトがインストールされていますが、PC買い替えなどのあとでファイルのバックアップとコピーはやったけど前の住所録データが引き継げない

実は同じメーカー製でも、必ずしも同じソフトが入っているわけではなく、同名のソフトでもバージョンがかけはなれすぎているとデータの引継ぎができないものがあるのです。
「じゃあ、PCを買い換えたらまたイチから入力しないといけないの?何十件も

・・というお声もあるかと思います。
さすがにそれは大変なので、汎用性のある「CSV(区切り文字)形式」で出力してみましょう

各ソフトで手順はそれぞれ違いますが、多くはCSV形式での出力、取り込みに対応しているのであきらめる前に試してみる価値はあります。

↑筆ぐるめVer17での出力操作
ちなみにCSVファイルは、マイクロソフトのExcelでも開けるため冠婚葬祭用など別のリストとしても活用できます

ただし、完全な互換性を保証するものではなく、ソフトの機能や使用環境等により思い通りにファイル変換・取り込みができない場合があります・・
悪しからずご了承くださいませ。
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)