2013年02月28日
宅内工事費0円キャンペーンスタート
本日2月28日(木)より、東近江スマイルネットに新規加入のお客様の宅内工事費が「0円」となるキャンペーンがスタートします。

2年間の継続利用で、加入金、引き込み工事費も「0円」ですので、たいへんお得にケーブルテレビに加入できます。
また、テレビは契約せずに、インターネット単独で加入することも可能。

月々の料金は3,150円と大変お得、光電話とセットにすると3,340円ですので、ADSLよりも安いくらいです。
キャンペーンは6月30日までの期間限定ですので、この機会に是非ご加入ください。
既にケーブルテレビに加入している方にも、お友達紹介で5,000円のギフト券をもらえるキャンペーンや

NTT番号がそのままご利用いただけるスマイル光電話サービスもございます。

詳しくは、東近江ケーブルネットワーク
ホームページ:http://www.hcnet.tv/
電話:IP 050-5801-2525、NTT 0749-45-8391
または
東近江スマイルネットサービスセンター
電話:IP 050-5801-1112、NTT 0748-20-1233
までお問い合わせください。


2年間の継続利用で、加入金、引き込み工事費も「0円」ですので、たいへんお得にケーブルテレビに加入できます。

また、テレビは契約せずに、インターネット単独で加入することも可能。

月々の料金は3,150円と大変お得、光電話とセットにすると3,340円ですので、ADSLよりも安いくらいです。

キャンペーンは6月30日までの期間限定ですので、この機会に是非ご加入ください。
既にケーブルテレビに加入している方にも、お友達紹介で5,000円のギフト券をもらえるキャンペーンや

NTT番号がそのままご利用いただけるスマイル光電話サービスもございます。

詳しくは、東近江ケーブルネットワーク
ホームページ:http://www.hcnet.tv/
電話:IP 050-5801-2525、NTT 0749-45-8391
または
東近江スマイルネットサービスセンター
電話:IP 050-5801-1112、NTT 0748-20-1233
までお問い合わせください。
2013年02月21日
スマイル光電話から携帯へかけられない場合の対処法
いつも東近江スマイルネット、並びに、サービスセンターブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
最近とても多いお問い合わせに、「スマイル光電話にしてから携帯へ発信ができない」というものがあります。
これは、固定電話から携帯等へ発信する際、"電話代がお得になる番号を自動的に負荷する機能"が影響しています。
一般的な呼称として、「LCR」(least cost routing:最低料金回線自動選択機能)、もしくは、「ACR」(automatic carrier routing:自動事業者選択機能)と呼ばれます。

0033を例に取ると、設定が有効な状態で、090-1234-5678とかけると、003309012345678という番号に電話機が変換して、発信してしまうというものです。
スマイル光電話になる前は、告知端末機(白いOKIと書かれた機器)が処理できない上の例のような番号は、外部回線(多くはNTTさん)に渡され、そちらから発信されていました。
しかし、スマイル光電話になり、今まで外部回線に渡していた番号もターミナルアダプタ(黒い四角い機器)で処理をするようになります。
すると、ターミナルアダプタには最初の"0033"が理解できないので「発信できない」となってしまうのです。
さらに固定電話機は、多くの場合購入時の初期設定で、このLCR/ACR機能が有効になっています。
しかもこの機能は、メーカーによって名称が異なり、色々な呼び名があります。
(以下一例です)
○通話全般が対象
ACR、LCR(パイオニア)
SuperLCR / SuperACR (ソフトバンクテレコム)
コミスタ (NTTコミュニケーションズ/パイオニア)
α-LCR / α-ALPHA5 (KDDI)
77セレクティ (KDDI/brother・ブラザー)
アルファ3/(SANYO・三洋・サンヨー)
○携帯電話のみが対象
選んでケータイ(パナ・Panasonic)
携帯とくとくダイヤル機能(sharp・シャープ)
ケータイお得ダイヤル(NEC)
携帯通話プリセット機能(パイオニア)
携帯セレクトダイヤル(三洋/panasonic)
ケータイ通話お得サービス(brother・ブラザー)
また、「0033モバイル節約アダプタ」という機器も存在し、電話機と壁のジャックの間に取り付け、上記機能を実現しようとするものです。
2007年頃に無料でよく配布されてきていたそうです。東近江地域でも一部のお客様宅で見かけます。

さて、今回はこれらの設定を無効(OFF)にする方法をご紹介したい!・・・と思っていたのですが、その方法はとても多岐にわたり、同じメーカーでも機種によって方法が全く違うため、余計な混乱を招く恐れから、ここでのご紹介はしないでおきます。
その代わりといっては何ですが、一般的なサービス会社さんでは「設定を解除する方法は、ご利用の電話機によって異なりますので、電話機に付属の取扱説明書をご確認頂くか、電話機メーカーまでお問い合わせください。」とだけしているところを、東近江スマイルネットサービスセンターではインターネットやマニュアルをお時間をいただき一緒にお調べさせてもらっています。お困りの際には、ぜひ一度、お電話くださいませ。(全てのお電話機で必ず対処法がご案内できるというものではありません、できる限りのことはさせていただきますが、古い電話機等でどうしても方法が見つからない場合もございます。その際はあしからずご了承くださいませ。(まだ実際に解除できなかった例はございません))
------------------------------------------------------------
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
東近江スマイルネットサービスセンターは年中無休、年末年始も365日営業しております。
最近とても多いお問い合わせに、「スマイル光電話にしてから携帯へ発信ができない」というものがあります。
これは、固定電話から携帯等へ発信する際、"電話代がお得になる番号を自動的に負荷する機能"が影響しています。
一般的な呼称として、「LCR」(least cost routing:最低料金回線自動選択機能)、もしくは、「ACR」(automatic carrier routing:自動事業者選択機能)と呼ばれます。

0033を例に取ると、設定が有効な状態で、090-1234-5678とかけると、003309012345678という番号に電話機が変換して、発信してしまうというものです。
スマイル光電話になる前は、告知端末機(白いOKIと書かれた機器)が処理できない上の例のような番号は、外部回線(多くはNTTさん)に渡され、そちらから発信されていました。
しかし、スマイル光電話になり、今まで外部回線に渡していた番号もターミナルアダプタ(黒い四角い機器)で処理をするようになります。
すると、ターミナルアダプタには最初の"0033"が理解できないので「発信できない」となってしまうのです。
さらに固定電話機は、多くの場合購入時の初期設定で、このLCR/ACR機能が有効になっています。
しかもこの機能は、メーカーによって名称が異なり、色々な呼び名があります。
(以下一例です)
○通話全般が対象
ACR、LCR(パイオニア)
SuperLCR / SuperACR (ソフトバンクテレコム)
コミスタ (NTTコミュニケーションズ/パイオニア)
α-LCR / α-ALPHA5 (KDDI)
77セレクティ (KDDI/brother・ブラザー)
アルファ3/(SANYO・三洋・サンヨー)
○携帯電話のみが対象
選んでケータイ(パナ・Panasonic)
携帯とくとくダイヤル機能(sharp・シャープ)
ケータイお得ダイヤル(NEC)
携帯通話プリセット機能(パイオニア)
携帯セレクトダイヤル(三洋/panasonic)
ケータイ通話お得サービス(brother・ブラザー)
また、「0033モバイル節約アダプタ」という機器も存在し、電話機と壁のジャックの間に取り付け、上記機能を実現しようとするものです。
2007年頃に無料でよく配布されてきていたそうです。東近江地域でも一部のお客様宅で見かけます。

さて、今回はこれらの設定を無効(OFF)にする方法をご紹介したい!・・・と思っていたのですが、その方法はとても多岐にわたり、同じメーカーでも機種によって方法が全く違うため、余計な混乱を招く恐れから、ここでのご紹介はしないでおきます。
その代わりといっては何ですが、一般的なサービス会社さんでは「設定を解除する方法は、ご利用の電話機によって異なりますので、電話機に付属の取扱説明書をご確認頂くか、電話機メーカーまでお問い合わせください。」とだけしているところを、東近江スマイルネットサービスセンターではインターネットやマニュアルをお時間をいただき一緒にお調べさせてもらっています。お困りの際には、ぜひ一度、お電話くださいませ。(全てのお電話機で必ず対処法がご案内できるというものではありません、できる限りのことはさせていただきますが、古い電話機等でどうしても方法が見つからない場合もございます。その際はあしからずご了承くださいませ。(まだ実際に解除できなかった例はございません))
------------------------------------------------------------
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
東近江スマイルネットサービスセンターは年中無休、年末年始も365日営業しております。
2013年02月14日
えっ!マジ~
今日はドキドキのバレンタインデー
ですね
この3連休、『本命チョコ』や『友チョコ』作りに忙しくしておられた方もいらっしゃると思うのですが、私はスキーに行ってきました。。。
2年ぶりに行ったのですが、
上2人の娘たちは「部活」とか「行かへん」と言うので、小5の娘と主人と私、3人で出掛けました。
(最近はこの3人で出掛けることが多くなって、身軽で楽なんですがチョット寂しいような・・・)
行き先は福井県の“今庄365”
ここはスキー専用ゲレンデのため、
子供たちにも安全なのでよく利用していたんです。
駐車場からゲレンデまでも近くて、
昔(私の若い頃)のように駐車場いっぱいに車がぎっしりということもなく、
リフト待ち無しで、ゆったりと滑りやすい
印象でした。
なのに、なのに
車は第5駐車場へ誘導され、
そこからシャトルバスを並んで待つこと1時間数十分
それも水分の多い雪が降りしきる中
やっとスキー場に到着したときにはすでにお昼前。

次はレンタルスキーの列へ
ようやく順番が近づいてきたなぁと思ったとき、
「レンタルスキーの在庫がなくなりました」とおじさんの声
『えっ
マジかぁ
』
しばらく返却を待ちましたが、
雪の中で2時間以上並び続け、私の古いグローブはビショビショ。
娘も「もう帰ろう」を連呼するので、諦めて帰って来ました。
わざわざ福井まで行って本当に心残りなことでした。
もう一度日を改めていくつもりですが、
新しいグローブを買って
次回は家を早く出発したいと思います。


この3連休、『本命チョコ』や『友チョコ』作りに忙しくしておられた方もいらっしゃると思うのですが、私はスキーに行ってきました。。。
2年ぶりに行ったのですが、
上2人の娘たちは「部活」とか「行かへん」と言うので、小5の娘と主人と私、3人で出掛けました。
(最近はこの3人で出掛けることが多くなって、身軽で楽なんですがチョット寂しいような・・・)
行き先は福井県の“今庄365”
ここはスキー専用ゲレンデのため、
子供たちにも安全なのでよく利用していたんです。
駐車場からゲレンデまでも近くて、
昔(私の若い頃)のように駐車場いっぱいに車がぎっしりということもなく、
リフト待ち無しで、ゆったりと滑りやすい

なのに、なのに

車は第5駐車場へ誘導され、
そこからシャトルバスを並んで待つこと1時間数十分

それも水分の多い雪が降りしきる中

やっとスキー場に到着したときにはすでにお昼前。
次はレンタルスキーの列へ

ようやく順番が近づいてきたなぁと思ったとき、
「レンタルスキーの在庫がなくなりました」とおじさんの声

『えっ


しばらく返却を待ちましたが、
雪の中で2時間以上並び続け、私の古いグローブはビショビショ。
娘も「もう帰ろう」を連呼するので、諦めて帰って来ました。
わざわざ福井まで行って本当に心残りなことでした。
もう一度日を改めていくつもりですが、
新しいグローブを買って
次回は家を早く出発したいと思います。
Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
12:00
│Comments(0)
2013年02月07日
節分!
先週の日曜日、2/3は節分でしたね。
皆様はどのように過ごされましたでしょうか
私はオーソドックスですが、恵方巻を作って食べました。
我が家は毎年サラダ巻です

恵方である南南東を向いてガブリ
慣れないモノで見た目はイマイチでしたが、おいしゅうございました
少し気が早いですが、来年の恵方は東北東とのことです。覚えておいていただくといいのではないでしょうか
また節分といえば、八日市にある大凧会館では節分にちなんで"特別企画「鬼の凧展」"が開催されています。
気になる方は一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
詳しくは大凧会館のHPをご覧ください。 http://oodako.net/
皆様はどのように過ごされましたでしょうか

私はオーソドックスですが、恵方巻を作って食べました。
我が家は毎年サラダ巻です


恵方である南南東を向いてガブリ

慣れないモノで見た目はイマイチでしたが、おいしゅうございました

少し気が早いですが、来年の恵方は東北東とのことです。覚えておいていただくといいのではないでしょうか

また節分といえば、八日市にある大凧会館では節分にちなんで"特別企画「鬼の凧展」"が開催されています。
気になる方は一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
詳しくは大凧会館のHPをご覧ください。 http://oodako.net/
Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
13:10
│Comments(0)