2015年10月29日
家族みんなで写真や動画を共有★

先日、近江八幡市野田にあるコスモス畑まで写真撮影に行きました。
早朝に行ったにもかかわらず、私のように趣味で一眼レフカメラで撮影をされている方やスマホで写真を撮影されている方が何人かいらして驚きました。
最近ではスマホのカメラも性能が良くなってキレイな写真が撮れるようになりましたよね(それに動画も!)秋はきれいな風景においしい食べ物と撮影する機会に事欠きません。
ただ、たくさん写真は撮るようになったけど撮りっぱなしという方も多いと思います。facebookやLINEでお知り合いの方と共有されている方もいると思いますが、あまり振り返って写真を見ることはない方も多いと思います。
そこで、今回ご紹介するのは「みてね」というスマホアプリです。このアプリ、家族限定で写真や動画の共有が簡単にできるというものです。
さらに時系列で共有した写真が表示されるので手軽に過去の写真を見返すことができます。アプリのキャッチコピーもずばり「スマホ時代の家族アルバム」。私自身も家族といっしょにこのアプリをダウンロードして楽しんでいます。
下記の「みてね」ウェブサイトにてくわしい説明とダウンロード方法について案内されていますのでお手持ちのスマホでご覧になられて、「みてね」を試されてはいかがでしょうか。
https://mitene.us/
(※当アプリはスマホでのみ使用可。パソコン対応は現在されておりません。)
2015年10月15日
秋の味覚を求めて
この間の三連休は黒大豆の枝豆狩りに丹波篠山までドライブがてらに
行ってきました。
目的地の農場に着くまでの道のりではあちらこちらで農家さんが
テントの下で黒大豆の枝豆を販売しておられる光景がありました。

まず受付をして木の枝を切る長めのはさみを借りて広い畑の中で好きな株を
切ります。株と言っても普段みる枝豆の大きさの倍くらいあるのでたくさんの
実がついています。この農場は1株いくらと言う価格のためできるだけ実が
たくさんなっているのを切るのが賢い採りかたなので大きな株を探しました。
私たちは2株切って実をもいだところなんと1.5kg弱もありました。



早速、帰宅後、塩茹でに。
大きなお鍋で10分ほど茹で、サクッとした甘い枝豆をいただきました。
いつもあまり枝豆を食べない子供たちも『おいしい!』とパクパクと
あっという間に食べてしまいました。
収穫する時期によって味やホクホクもっちり感が違うようなので
来年は少し時期をずらして訪れてみたいと思っています。
行ってきました。
目的地の農場に着くまでの道のりではあちらこちらで農家さんが
テントの下で黒大豆の枝豆を販売しておられる光景がありました。

まず受付をして木の枝を切る長めのはさみを借りて広い畑の中で好きな株を
切ります。株と言っても普段みる枝豆の大きさの倍くらいあるのでたくさんの
実がついています。この農場は1株いくらと言う価格のためできるだけ実が
たくさんなっているのを切るのが賢い採りかたなので大きな株を探しました。
私たちは2株切って実をもいだところなんと1.5kg弱もありました。



早速、帰宅後、塩茹でに。
大きなお鍋で10分ほど茹で、サクッとした甘い枝豆をいただきました。
いつもあまり枝豆を食べない子供たちも『おいしい!』とパクパクと
あっという間に食べてしまいました。
収穫する時期によって味やホクホクもっちり感が違うようなので
来年は少し時期をずらして訪れてみたいと思っています。

Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
12:00
│Comments(0)
2015年10月01日
2015年・秋からの新サービス!

つい先日まで暑さでグッタリしていた気がしますが、いよいよ涼しくなってきましたね

さて、スマイルネットではこの秋から大きく新サービス開始となりますので、この場でご紹介いたします。
特別キャンペーンも開催しており、ぜひこの機会にご利用いただければと思います。

au携帯・スマフォ契約の方に2年間割引がつくこのサービスが、スマイルネットでも適用されることとなりました

もちろんこれからau端末の契約を考えている方も適用可能ですので、ぜひ導入ご検討ください

※11月10日(火)からauショップ様窓口にて、受付開始です。
※スマイルネットのテレビ各プランと、インターネットの100Mサービスのセット利用が条件となります。
くわしくはこちらのリンクをご参照ください。

「スマートTVボックス」という言葉、聞かれたことはありませんか?
カンタンにいうと家のテレビがスマフォ・PCのような情報端末として操作できる機器なんですが、単純な大画面タブレットになるわけではありません。
目玉機能としてスマイルネットの多チャンネル受信ができるSTBを内蔵しており、外付けHDDをつないでの録画や自宅のLAN経由で録画番組をタブレットに映し出すことなどができます

※わくわくスマートTVプランのお申し込みには、インターネット各プランおよびテレビ新プラン(プラン名がカタカナのもの)ご契約が必要です。
詳細は、お問い合わせくださいませ。


外付けHDDを接続してシンプル録画できるSTB「スマ録300」が、販売好評につきレンタルでもご提供開始となりました。

Wi-Fi利用に必須の無線ルータが、レンタルでご提供開始となりました。
今後も、スマイルネットのサービス拡大にご期待ください

各サービスのご相談、プラン変更手続きは下記までお気軽にご連絡くださいませ。
------------------------------------------------------------
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)
東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)