2025年04月24日
過ごしやすい季節になりました✿
新録がまぶしくなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

近江八幡の白鳥川の写真です。
ついこの間まで桜並木がとてもきれいでしたがその後は
こいのぼりがたくさん泳いでいました。
また家の庭では色とりどりの花も満開に咲いています。
季節を感じますね。




先日は、またまた音楽フェスで京都に行ってきました。
会場は大きな歓声で大盛り上がり!
気になっていたアーティストの生の歌声が聞けてよかったです。
でも若い人に交じってのフェスはなかなかついていくのに大変(汗)
いつまでもフェスやライブに参戦できるように体力をつけなければ
いけないなと痛感した1日でした。



そしてフェス後のお楽しみで今回は抹茶ゼリーをいただきました。
甘いもので疲れも一気に吹き飛びました。
気温の変化が激しい毎日ですので、くれぐれもお身体に
お気を付けください。
近江八幡の白鳥川の写真です。
ついこの間まで桜並木がとてもきれいでしたがその後は
こいのぼりがたくさん泳いでいました。
また家の庭では色とりどりの花も満開に咲いています。
季節を感じますね。
先日は、またまた音楽フェスで京都に行ってきました。
会場は大きな歓声で大盛り上がり!
気になっていたアーティストの生の歌声が聞けてよかったです。
でも若い人に交じってのフェスはなかなかついていくのに大変(汗)
いつまでもフェスやライブに参戦できるように体力をつけなければ
いけないなと痛感した1日でした。
そしてフェス後のお楽しみで今回は抹茶ゼリーをいただきました。
甘いもので疲れも一気に吹き飛びました。
気温の変化が激しい毎日ですので、くれぐれもお身体に
お気を付けください。
Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
12:00
│Comments(0)
2025年04月03日
あたみ桜


早咲きの桜だそうで、こっちでは大雪が降っていた2月にきれいに咲いていたので驚きました

写真が下手でいい写真がないのですが、熱海旅行を少し紹介します。




来宮神社(きのみやじんじゃ)です。
とっても良い神社で、参道も歩きやすいように工夫されていたり、
スマホで写真が撮りやすいようにスマホをセットする台があったり、
カフェがあって美味しいものをいただけたり、
ゆったりと境内で過ごせます!
一番の感動ポイントは、ご神木の「大楠」、樹齢2千年以上だとか・・
めちゃくちゃ大きくて大迫力、パワーをいっぱい感じました。
熱海駅近くにたくさんの食べ歩きができるお店があります。
私が若いころに行った熱海とは全く違っていて、
人もいっぱいですごい行列!
どれも“美味しい!”と娘たちが言っていました。






久しぶりに家族で旅行に行けて本当に幸せでした。
また行く機会があればいいなーと思っています。
4月になりました。
暖かい日があったり寒かったりと寒暖差がありますが、
皆さま体調にはお気をつけくださいませ。
Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
12:00
│Comments(0)