2022年06月30日

舞台を観に行きました。

梅雨icon03なのか梅雨明けして夏が来たのかicon01・・・
じめーとした感じから、いきなりの30℃越えは暑すぎますiconN04
体だるいですが、皆さま体調大丈夫でしょうか?

長く続いたコロナの制限も緩くなり、少しずつ“好きなこと”が出来る日常が戻ってきたように思います。
今回は、私の最近観た舞台がとても良かったのでご紹介します。
コロナ自粛期間中も舞台はありましたが、ひと席空けての着席だったりしたので、見やすかったのですが、人が少ないため最後のスタンディングオベーションがどこか淋しい感じがしていました。
やっぱり満席でのスタオベは迫力がありますし、興奮がより一層高まる気がします。

【千と千尋の神隠し】
アニメの世界観が工夫とアイデアで再現されていて、もちろん演者の方も素晴らしく何回も観たくなりました。



劇場に行く途中で発見!可愛いかったのでパシャ



【ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート】



【恋のすべて】


劇場からの京都タワー。曇り空で残念icon15


パンケーキicon06
フルール http://fleur-cafe.com/index.html
京都駅から徒歩10分くらいです。
ふわっふわっで超おいしいですkao01



舞台は本当に楽しくして大好きなんですが、舞台の後、美味しいものを食べたり、街をぶらーと歩く時間は私にとって気分転換になる時間です。
まだまだ十分気をつけないといけませんが、
何とかチケットをゲットして舞台に行きたいですicon09
チケ運を神様に祈るばかりですkao05

  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)

2022年06月16日

賤ケ岳に登ってきました。

今年も早、半年を迎えました。
平年より少し遅れて梅雨入りしホタルの便りも聞かれる頃
となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

これからの季節に向けてサービスセンター前、花壇には
夏のお花、インパチェンスが植わりましたiconN10
色とりどりの花が咲き、来店くださるお客様や
道行く人の癒しになればと思います。





さて、少し前、お天気の良い日に『賤ケ岳』に登ってきました。
長浜市に位置し、標高は、421m 野洲市にある、近江富士として知られる『三上山』と同じくらいの高さです。
登山道は整備され歩きやすく快適です。
ほとんど休憩なしで一気に登り切ったので、かなり疲れましたが、
頂上では琵琶湖と余呉湖が同時に見渡せ、なんとも清々しい景色を眺めることができました。


こちらは琵琶湖


こちらは余呉湖


中学生の孫が望遠鏡で遠くを眺めています。




ところは変わり、ゆうくん、しょうくん、まなかちゃんは
鉄道博物館へ遊びに行きました。
パパママはお疲れですがkao11、孫たちは楽しい一日を過ごせたようですkao01


  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:31Comments(0)
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人