2011年12月29日

節電の年末に

今年は地震による原発事故のため、電力不足による「節電」が大変注目されました。
夏の間だけでなく、冬の節電も重要なため関連グッズも現在売れ行き好調だそうです。

そんな中、先日PCトラブル対応のお客様より、インターネットを利用した
電気料金確認サービスについて教えていただきましたのでご紹介します。


通常、電力の検針をされたとき写真のような検針票で使用量のお知らせが入りますが関西電力「はぴeみる電」サービスに申し込むとweb上で確認できると聞き自分でも申し込んでみました。icon16

気付きませんでしたが確かに検針票のウラを見ると案内がありました・・

webでの申し込み後、仮ID・パスワードが届くまで約一週間かかるようで、これをもとに本登録したところ過去の電力使用量と数値・グラフで比較できるようになりました。




※クリックでグラフ拡大します。緑の濃い棒グラフが今年、薄い緑は去年です。


8月は意識した為か去年よりも節約ができている様子。
また、我が家では去年も今年も6月の使用量が少ないiconN06
こういった情報をもとに、どんな用途で電力を消費しているか目星がつきそうですね。
各家庭で少しずつ改善すれば相当な節電になると思いますface01
登録無料ですのでご興味ある方は検針票記載の方法でお申し込みしてみてはいかがでしょうか。
申し込み以降は検針票が発行されなくなりますので、事前にご検討ください。
  その他、不明点は関西電力さんへお問合わせください。
  また、本記事の掲載データは筆者個人宅のものなので詳細の問い合わせには応じられません・・
  あしからずご了承くださいませ。



さて、最後になりましたが、事件や話題の多かった今年も残り数日となりました。
来年も当ブログを通じて加入者の皆様へ情報発信を行ってまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:07Comments(0)ご紹介
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人