2013年06月20日

鳥の鳴き声

先日永源寺でアカショウビンの鳴き声を聞きました。
アカショウビンという鳥は、毎年フィリピンなど南の島から渡ってくる渡り鳥で、姿を見ることはなかなかできませんが、その鳴き声なら時々聞くことが出来ます。kao05


(youtubeより、私の撮影ではありませんkao08

姿はこんな感じ(ウィキペディアより)


私も1度しか見たことがありませんが、大変綺麗な鳥です。

それ以外にも、不思議な鳥の鳴き声を載せておきます。
夏休みにキャンプなど出かけられたときに注意して聞いてみてください。

アオバト




イカル




トラツグミ




それと、鳥の鳴き声から鳥の種類を突き止めるのって結構大変なんですよね、そんな時役立つのが「さえずりナビ」
iPhoneの無料アプリなので、iPhoneをお持ちの方は一度お試しください。kao05
さえずりナビ

普通のホームページでは
日本の鳥百科 もっと知りたい!日本の鳥たちが優秀ですkao07
  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)ご紹介
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人