2018年01月11日

年賀ハガキの遊び心

JP 郵便局ホームページ より


明けましておめでとうございます祝
最近は1/1になると、昔に比べていろんなタイプの年賀ハガキが届くようになりました。

ディズニー柄なら「隠れミッキー」、キティちゃん柄なら「隠れリボン」が随所に入っているのは割りと有名な話で、小さいご家族がいるお宅ではお正月に一緒に探すのも楽しいですね。

実は意外と知られていないのですが、一見質素な干支のお年玉年賀ハガキにも毎年縁起物などが”隠し印刷”されていたりします門松

例えば2018年のインクジェット用ハガキ。
JP 郵便局ホームページには『ふじ、フじ、FUJI(富士)の文字と、マイクロ文字の賀詞が隠れています』とあります。
この4つ、
 ふじ  →犬のしっぽ
 フじ  →犬の鼻
 FUJI  →犬の爪先

・・まで比較的わかりやすいのですが、マイクロ文字の賀詞とはiconN06

答えは、

あけまして」、「おめでとうございます」でしたiconN29
(拙宅のスキャナが貧弱で読みづらいですが)icon10


紙幣にも利用されている日本の微細印刷技術、こんなところでも発揮されているというご紹介でしたkao01

今年も1/14(日)に当選番号が発表となります。何かあたるかな?

------------------------------------------------------------

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)




  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 11:55Comments(0)日常
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人