2021年02月12日

✿ひな人形めぐりへ✿

少しづつですが春の気配が感じられるようになってきました。
いかがお過ごしでしょうか。

毎年、東近江市五個荘地区で開催されています ”ひな人形めぐり”
今回は金堂まちなみ保存交流館、中江準五郎邸と外村繁邸を
めぐりました。
金堂町の街並みに手作りのおひな様が飾られていて
可愛い雰囲気です。
たくさんのおひな様のうちの一部をご紹介します。



フラワーアレンジメントで華やか。

一枚一枚貝殻に絵が描いてあります。


立派な御殿飾り。

庭にもおひな様が。良いお天気だったのでとても映えています。

そしてとても楽しみしていた東之湖さんの春らしい柔らかい色合いの
おひな様です。
近江上布(麻布)を使われています。
とても美しい・・・


下のおひな様は日々最前線で奮闘されている医療従事者の方への
感謝を込めて制作されたそうです。


まだまだ立派なおひな様がたくさんあり興味深く鑑賞しました。
そして近江商人の歴史にも触れることができてよい勉強にもなりました。
なかなか県外への外出はできない中、東近江市内にも
行ったことがないところ、知らなかったところがまだまだあります。
今年のお正月は太郎坊さんにも登りました。
東近江探検もなかなか楽しいです。  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 09:16Comments(0)
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人