2023年11月30日

晩秋から初冬へ。

すっかり初冬の気配ですね。

さて、この秋、サービスセンター前の花壇に
道路沿いの劣悪な環境や暑さ寒さに強い、『キンメツゲ』を植えました。


すくすくと育ってくれることを願っています。

自宅庭はまだまだ秋の名残りです。


夜には家の前で焚火をしてみました。

焚火用コンロで火の用心をしながら、
静かに炎を見ていると癒され温まります。
免疫にも効果がありそうですkao05

休日の日中はというと、運動不足解消にと久しぶりに
公共の温水プールで泳いでみましたicon10
どのプールも安価で利用でき、
衛生面でもしっかりと環境が整えられています。
市内にこのような施設が2つもあることがうれしいです。

総合運動公園布引プール


湖東プール


全身運動で血行が良くなり、肩こりや腰痛でお困りの方には
ぜひオススメです。


ところは変わり・・・
この秋、孫たちは元気いっぱいでした。


ゆうくんはセスナ機の操縦体験です。


しょうくんは保育園で。


まなちゃんはアンパンマンミュージアムでしょうくんと仲良く。



マスクの着用も個人判断となり、
ようやくコロナから解放されたようなこの頃ですが、
このところの冷え込みでインフルエンザや風邪が流行しています。
皆さん、お身体にご自愛ください。  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人