2014年12月04日
バターがない・・・!?
早いもので12月になりました。クリスマスです
「手作りケーキつくろうかな~
」なんて思っておられる方いらっしゃると思いますが・・・
スーパーにバターがありません
去年の猛暑の影響で牛乳の生産量が落ち込み在庫が減少しているとのことなんです。。。
そこで、『マーガリン』でパウンドケーキを作ってみました。
作り方は、バターで作る方法と一緒です。❝COOKPAD❞参考にしました


外はカリッと中はふわぁ~と美味しく焼けました。マーガリンなので軽く食べられます
でも・・・
「やっぱりバターでつくりたい~」という方!
娘が家庭科で「バター作った!」と言うので私も作ってみました。
準備するのは、生クリームとひとつまみの塩。
生クリームに塩入れて泡だて器で5分ほど泡立てると重くなってきます。
さらに頑張って混ぜ続けると水が出てきます。この水を除けばバター完成





泡だて器で泡立てる代わりに、ペットボトルに入れてひたすら振る!方法もあるようです。
出来立てバターはとってもフレッシュでおいしい
です。
簡単にできるのでお試しくださいませ

「手作りケーキつくろうかな~

スーパーにバターがありません

去年の猛暑の影響で牛乳の生産量が落ち込み在庫が減少しているとのことなんです。。。
そこで、『マーガリン』でパウンドケーキを作ってみました。
作り方は、バターで作る方法と一緒です。❝COOKPAD❞参考にしました

外はカリッと中はふわぁ~と美味しく焼けました。マーガリンなので軽く食べられます

でも・・・
「やっぱりバターでつくりたい~」という方!
娘が家庭科で「バター作った!」と言うので私も作ってみました。
準備するのは、生クリームとひとつまみの塩。
生クリームに塩入れて泡だて器で5分ほど泡立てると重くなってきます。
さらに頑張って混ぜ続けると水が出てきます。この水を除けばバター完成

泡だて器で泡立てる代わりに、ペットボトルに入れてひたすら振る!方法もあるようです。
出来立てバターはとってもフレッシュでおいしい

簡単にできるのでお試しくださいませ
