2017年02月09日

春の訪れ

暦の上では春になりましたがいかがお過ごしでしょうか。
先月は数年ぶりの大雪になりしばらくの間、毎日雪かきで
大変でした。もうこれ以上、積もるほどの雪は降ってほしく
ないのですが、まだまだ油断はできないお天気が続いています。

前回のBlogでヒヤシンスを育てているとお伝えしていました。
1月の中頃、きれいなピンク色のヒヤシンスが咲き、
台所が華やかに。
春の訪れ

春の訪れ

春の訪れ

植木鉢のヒヤシンスも少しずつですがつぼみがふくらんでいます。
寒さが和らぐといっきに咲くでしょうか?

梅の花もちらほら咲いてきましたね。
黄色い花を咲かせるロウバイ(蝋梅)。
多くの植物が枯れる冬に、庭やベランダに彩りを添えてくれる花木
です。青い空に黄色の花が美しいです。
春の訪れ

早くぽかぽかと暖かい季節がやってきてほしいものです。




Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人