2023年01月26日
石段がしんどい立木さん
大津市南郷の『立木観音』に行きました。
1/9に行ったのですがたくさんの方がお参りにきておられました。
もう本当に石段がしんどくて・・・
毎回「もう無理・・」と何回も思うのですが、
皆さん息を切らしながらも登って行かれるので、
やめることが出来ず今回も何とかお参りできました


山頂の境内には、あったかい"ゆず湯"を作ってくださっていて、
これがほんとうに美味しくって、「上ってきてよかった」って思います。
駐車場までの道のりに叶匠寿庵さんのキッチンカーがあったので
「みたらし団子」をたべました。
柔らかくて香ばしくて美味しかったです。
大きな白菜を2つもいただいたので、
即席漬けの容器を買って、初めて作ってみました。
写真撮り忘れたのですが、美味しくできました。
白菜で餃子も作りました。今回は100個。
お鍋もしましたが、あと1つ残っています。
もう1回即席漬けしようかな・・と思案しています。
寒い日が続きます

皆さまお体ご自愛くださいませ。