2024年03月14日

登り窯カフェに行きました

暖冬といわれていた今シーズンでしたが、3月になって寒いですねkao11
気持ちは春に向かっているので、なんでiconN06いつまで寒いの・・・icon15
と、天気予報を見るたび思います。
本当に春が待ち遠しいです!

少し前になるのですが、娘がインスタでみつけた信楽の"登り窯カフェ"に行ってきました。

登り窯カフェに行きました


登り窯カフェに行きました

本物の登り窯が改装されていておもしろいです。
暖房器具はありますが、寒めです。
登り窯カフェに行きました


登り窯カフェに行きました

可愛い狸のカップでコーヒーがいただけたり、
ケーキもおしゃれな信楽焼のお皿でテンションあがりますiconN07
もちろん黒炭ロールケーキもバームクーヘンもおいしいです!
登り窯カフェに行きました


登り窯カフェに行きました

陶芸教室や信楽焼の販売もされているので、ゆっくりと時間を過ごすことができます。
↓は今回、買ったお気に入りのカップですkao05
登り窯カフェに行きました

これからの季節におすすめですので、ぜひお出かけください!



Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人