2024年05月02日
✿ 花づくし ✿
ゴールデンウィークですが皆さんはどうお過ごしですか。
私はお友達に誘ってもらってアーティフィシャルフラワーの
レッスンに行ってきました。
アーティフィシャルフラワーとは、初めて聞く言葉でしたが
生花のようにリアルですごく繊細な造花です。
たくさんのお花の中から自分が好きなのを選ぶのは
すごく迷いましたが、今回は色合いを重視して
アネモネと紫陽花を選びました。
アネモネは長い茎を専用のペンチで短く切ったり、
紫陽花は茎から抜いて細かくばらしていきました。

そしてデザインを考えながらさしていきますが、
なかなか配置がむずかしく・・・
イメージと実際に出来上がるのとは違います。
先生に少しアドバイスをもらうだけでグンと見栄えがよくなりました。

2時間ほどで完成しましたがお友達4人でおしゃべりしながら
素敵な飾り物を作らせてもらって充実した時間でした。
家の壁に飾りました。いい感じです。

来月は布花づくりに挑戦です。今から楽しみにしています。


家の花も色とりどりにきれいに咲いています。





私はお友達に誘ってもらってアーティフィシャルフラワーの
レッスンに行ってきました。
アーティフィシャルフラワーとは、初めて聞く言葉でしたが
生花のようにリアルですごく繊細な造花です。
たくさんのお花の中から自分が好きなのを選ぶのは
すごく迷いましたが、今回は色合いを重視して
アネモネと紫陽花を選びました。
アネモネは長い茎を専用のペンチで短く切ったり、
紫陽花は茎から抜いて細かくばらしていきました。
そしてデザインを考えながらさしていきますが、
なかなか配置がむずかしく・・・
イメージと実際に出来上がるのとは違います。
先生に少しアドバイスをもらうだけでグンと見栄えがよくなりました。
2時間ほどで完成しましたがお友達4人でおしゃべりしながら
素敵な飾り物を作らせてもらって充実した時間でした。
家の壁に飾りました。いい感じです。
来月は布花づくりに挑戦です。今から楽しみにしています。
家の花も色とりどりにきれいに咲いています。