2013年11月14日

ZAQメールサービスがさらに多機能に!

スマイルネットからのメールニュース等でご存知の方もあるかと思いますが、2013年9月末からZAQメールサービスがパワーアップしております。
「受信許可設定(ホワイトリスト)」提供開始、「メールボックス容量が2GBへ増加」などの変更点がありますが、目新しい内容として、今回はIMAP対応についてご紹介いたします。

ZAQメールサービスがさらに多機能に!


IMAPって何? ・・その詳細についてはこちら
メリットとしては、これまでのPOPアカウントで一部設定不可能だったスマートフォンやタブレットなどのメールアプリへ設定できるので、移動中でもスマイルネットのメールが利用し易くなります。
(これまではGmailアドレス取得・転送などテクニカルな設定をされていた方もあるかと思います)

IMAPの具体的な設定については、下記リンクをご参照ください。
point_5iPhone、iPad(iOS)の設定はこちら
point_5アンドロイド(android OS)での設定はこちら

iconN04ご注意iconN04
point_2パソコンなどへすでにPOP設定しているアドレスを共有する場合、
  同じくIMAPで設定しなおすか「サーバにコピーを残す」設定にしましょう。
point_2リアルタイムの受信には、アプリの設定調整を要します。各メールアプリの
  ヘルプなどご参照ください)

さらに使いやすくなったスマイルネットのメール、今後もどうぞご活用ください。



東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)


同じカテゴリー(技術的なこと)の記事画像
パソコンの初期設定をお願いしたい(訪問事例)
ネット詐欺画面終了法、win11版をご紹介
PDFトラブルの原因が意外なソフト?
「Microsoft Edge」の入力欄が気になる方へ
PCブラウザの移行について
windows11へのアップグレード案内について
同じカテゴリー(技術的なこと)の記事
 パソコンの初期設定をお願いしたい(訪問事例) (2024-05-16 12:00)
 ネット詐欺画面終了法、win11版をご紹介 (2023-05-11 12:00)
 PDFトラブルの原因が意外なソフト? (2023-02-16 12:00)
 「Microsoft Edge」の入力欄が気になる方へ (2022-07-14 12:00)
 PCブラウザの移行について (2022-04-21 12:00)
 windows11へのアップグレード案内について (2022-02-03 12:00)


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00│Comments(0)技術的なことお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人