2013年07月18日

ZAQのホームページ リニューアル!!

いつも東近江スマイルネット、並びに、サービスセンターブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

さて、皆様。去る7月1日に、ZAQのホームページがリニューアルしたのをご存知でしょうか。今日はがらっと変わったホームページの、良く使う機能についてご紹介させていただきたいと思います。

まずは全景、とても大きい画像ですので開く際にはご注意ください。

ZAQTOPALL



ZAQの新ホームページを開いて最初に見えるのは、多くのお客様が上のほうの町の絵のところまでじゃないかと思います。この町が背景になっているところの、四角い6つの見出しから紹介したいと思います。

1.上段左:ざっくぅのかわいいグッズがいっぱい! ざっくぅグッズ販売
 →ZAQグッズ販売のページへ移動します。
2.上段中:まちのクチコミ満載! まちこみZAQ
 →日本全国のお店の紹介、実際の使用者さんからの投稿が見られます(ちょっとページが重いです、ご注意ください)。
3.上段右:会員だけのプレゼント情報 うぇぶマガ
 →ZAQ会員様(東近江ケーブルユーザー様)だけ応募できるプレゼントがあります。
4.下段左:外出先でもメール使えます メールサービス
 →メールアカウント登録等ができるページへ移動します。
 →リンク先が「webmail」に変更されました(2013/07/24)
5.下段中:旅行の後はウェブで体験記 ホームページサービス
 →ホームページを作成管理する画面へ移動します。
6.下段右:ウイルス対策万全ですか? セキュリティサービス
 →ウイルス対策のご検討、お申込等のページへ移動します。

重要なのは下段(4~6)になります。
4のメールサービスを押すと以下の画面に移動します。
4のメールサービスを押すと「webmail」画面に移動します。(2013/07/24リンク先変更)

mailsv ここを押すとpoint_8画面へ 


また、インターネット上でメールのチェックができる、webmailサービスへの入り口は、ここです。

webmail or を押すとpoint_8



こちら少々わかりにくくなってしまっております。「外出先じゃなくて、自宅のパソコンで使う場合もあるのにこの表現はいかがなものか」とお叱りもいただいております。改善できるように努めてまいりますので、申し訳ございませんが、今しばらくご辛抱くださいますようお願いいたします。

あと、コネタではありますが、新しいZAQホームページは、ページ内のカスタマイズが可能となっております。




また、会員登録が必要ではありますが、下の方のコンテンツも入替が可能となっております。




ご不明な点がございましたら、スマイルネットサービスセンターまでお問合せくださいませ。
------------------------------------------------------------
東近江ケーブルネットワーク㈱
IP:050-5801-2525 NTT:0749-45-8391
受付時間:8:30~17:15(平日)

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112 NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)
  


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00Comments(0)技術的なことお知らせご紹介
プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人