2014年03月13日
世界文化遺産・姫路城
先日は日本で初めて世界遺産に登録された姫路城の歴史に
ふれてきました。
今は修理期間で大天守の見学はできませんでしたが
NHK大河ドラマで話題の黒田官兵衛にまつわる資料や
模型などが「官兵衛の歴史館」で特別展示されていました。



たくさんのコレクションにより官兵衛の人物像に迫ることが
できました。

姫路城には初めて訪れたのですが城内は大変広く見ごたえが
ありました。なんといってもお城全体の白壁が素敵で修理が
完成する来年の春はたくさん植えられている桜との景色が
さぞかし美しいでしょうね。
完成後の姫路城もぜひ見に行ってみたいです。
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑)
ふれてきました。
今は修理期間で大天守の見学はできませんでしたが
NHK大河ドラマで話題の黒田官兵衛にまつわる資料や
模型などが「官兵衛の歴史館」で特別展示されていました。



たくさんのコレクションにより官兵衛の人物像に迫ることが
できました。

姫路城には初めて訪れたのですが城内は大変広く見ごたえが
ありました。なんといってもお城全体の白壁が素敵で修理が
完成する来年の春はたくさん植えられている桜との景色が
さぞかし美しいでしょうね。
完成後の姫路城もぜひ見に行ってみたいです。
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑)
Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
12:00
│Comments(0)