2023年05月11日
ネット詐欺画面終了法、win11版をご紹介

過去、当ブログでご紹介した内容ですがいまだに被害が寄せられているネット詐欺。 マカフィーforZAQほかセキュリティソフトではブロックされない、ニセ警告画面が表示され続ける悪質なものです。
(画像は、情報処理推進機構より引用)
(画像は、情報処理推進機構より引用)
windows11の最新版では、迷惑な画面への対処操作が少し変わったため、再掲&アップデートして皆様と共有
したいと思います。

タスクマネージャから画面を強制停止(Windows11)







あとは共通の操作です。


うちの

いずれも、「前回の表示を復元する/しない」の選択肢が出た場合は無視して閲覧をつづけてください。
(復元させた場合、せっかく消した画面が戻ってしまいます

スマイルネットのインターネット回線下で、もしも解決しないお客様は当サービスセンターまでご相談くださいませ。
PC画面に出てくる番号へは絶対に電話されませんよう、ご注意

東近江スマイルネットサービスセンター
IP:050-5801-1112
NTT:0748-20-1233
受付時間:9:00~20:00(平日)/9:00~18:00(土日祝)