2024年07月18日
楽しいひととき
じめじめとした梅雨空ももうすぐ終わりでしょう。
すでに「真夏?」と思わせるような日も続きましたが
これからが夏本番です。
年々猛暑日が増えて”熱中症警戒”が当たり前になってきましたね。
冷房を利用して、無理せず、食事に気を付けて乗り切っていきましょう。
東近江市のお隣、日野町にはおしゃれなカフェがたくさんあると
Instagram等で見たことがあったので、
先日、近くまで行った際に立ち寄ってみました。



古民家を改装されていて見るからにおしゃれな感じ。
庭も手入れされていて窓からの眺めもきれいです。
インテリアも、流れている音楽も素敵で落ち着いた雰囲気の中、
ゆっくりランチをいただきました。


同じ系列で近くにはお蕎麦屋さんもあったので、
また伺ってみようと思っています。
そして最近、趣味になりつつある布花作りは5月のレッスンで
紫陽花を製作しました。
一枚の白い布から型をとって、染めて、こてを使って、
一つの花に仕上げていきました。
その作業がとても楽しくて、染めることにより微妙な色合いが出て
おもしろかったです。

そのあと布花作りにはまってしまって自宅では
染めまではしませんでしたが持っていた麻の布でこつこつ製作。
紫陽花が咲く季節の6月は夢中になって作っていました・・・

すでに「真夏?」と思わせるような日も続きましたが
これからが夏本番です。
年々猛暑日が増えて”熱中症警戒”が当たり前になってきましたね。
冷房を利用して、無理せず、食事に気を付けて乗り切っていきましょう。
東近江市のお隣、日野町にはおしゃれなカフェがたくさんあると
Instagram等で見たことがあったので、
先日、近くまで行った際に立ち寄ってみました。
古民家を改装されていて見るからにおしゃれな感じ。
庭も手入れされていて窓からの眺めもきれいです。
インテリアも、流れている音楽も素敵で落ち着いた雰囲気の中、
ゆっくりランチをいただきました。
同じ系列で近くにはお蕎麦屋さんもあったので、
また伺ってみようと思っています。
そして最近、趣味になりつつある布花作りは5月のレッスンで
紫陽花を製作しました。
一枚の白い布から型をとって、染めて、こてを使って、
一つの花に仕上げていきました。
その作業がとても楽しくて、染めることにより微妙な色合いが出て
おもしろかったです。
そのあと布花作りにはまってしまって自宅では
染めまではしませんでしたが持っていた麻の布でこつこつ製作。
紫陽花が咲く季節の6月は夢中になって作っていました・・・

Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at
12:00
│Comments(0)