2018年10月04日
年賀状もスマートフォンでつくれる♪
こんにちは
最近はスマートフォンが普及したことで「パソコンはあまり開かない。年賀状くらいだ」という方も多いようです。

まず、スマートフォンで年賀状をつくるメリットを紹介します

それでは次に、おススメの年賀状アプリを紹介します



最近はスマートフォンが普及したことで「パソコンはあまり開かない。年賀状くらいだ」という方も多いようです。
その年賀状もスマートフォンでつくれるってご存知ですか

専用のアプリをインストールすることで、住所録・宛名はもちろんデザイン作成も手軽にできます。
少し早いですが、今年はスマートフォンで年賀状にトライしてみてはいかがでしょうか


まず、スマートフォンで年賀状をつくるメリットを紹介します

①空き時間をつかって作成できる
スマートフォンはいつも手元にあるものなので、パソコンのように時間をまとめてとって作業する必要がありません

②スマートフォン内の写真を簡単に利用できる
わざわざパソコンに写真データを移動する手間がなく便利

③印刷・送付までしてくれるサービスがある
ほぼ年賀状にしか使わないのであれば自宅プリンターが不要に
もちろんスマートフォンから直接プリンターで印刷できるものもあります


スマートフォンでの作成に慣れる必要もありますが、かなり魅力的なメリットではないでしょうか


それでは次に、おススメの年賀状アプリを紹介します

①「安さ」を重視する方向き

スマホで年賀状2018
累計利用者(ダウンロード数)が200万を突破した人気アプリです
日本郵便と連携し、印刷から配送まで提供しています
デザインも160種類以上あり、基本料金は0円で印刷枚数に応じた料金体系です



②「デザインの質」を重視する方向き

カメラのキタムラ写真年賀状
高品質なデザインが豊富で人気のアプリです
お近くの店舗で受け取ることができるので実物で仕上がりの確認もできます


料金は基本料金プラス印刷枚数に応じたものですこし高めですが品質は納得ものです

※現在androidのみ配信
③自宅で印刷したい方向き

アプリのインストール方法や自宅プリンタのWiFi設定方法などがわからない方は当サービスセンターでも相談を承っております
どうぞお気軽にお問合せください

はがきデザインキット
日本郵便公式で自宅で印刷する方向けのアプリです。自宅のプリンタがWiFi対応している必要はありますが、なんといっても自宅プリンタで印刷できるので安いのがうれしいですね

