2011年12月22日

2011年もあと少し

今年もいよいよ押し迫ってまいりました。
皆さん、何かとお忙しくされているのではないかと思いますが
風邪など引かないよう、暖かくしてお過ごし下さいね。
クリスマスやお正月をお布団の中で過ごすのは残念なものですから。

2011年もあと少し年末年始に限らず、冬は暖かいお部屋でテレビをご覧になる機会も多くなりますので、地上波だけでなくBSや専門チャンネルまで多種多様な東近江ケーブルネットワークのチャンネルラインアップをご覧いただき、この機会に、ご加入を検討されてみてはいかがでしょうか。
チャンネルラインアップはこちら⇒



さて、先日、外出先でショッピングのついでに、
この季節に相応しいクリスマス飾りを撮影してきました☆

2011年もあと少し

また、近所の野々宮神社様では早々とお正月支度も終わり
鳥居の傍には大きな来年の干支、龍の絵馬が飾られています。
お近くにお越しの際は、ぜひご覧になってみて下さい。

2011年もあと少し

少し遡ってこの秋、私事で大変恐縮ですが、四国お遍路八十八箇所巡りの最後を締め括ってまいりました。
お参りするどのお寺にも必ず門があり、門の両側には阿吽(あうん)の像が置かれています。
2人の人物が呼吸まで合わせるように共に行動しているさまを「あうんの呼吸」などと言いますが、
お互いを信頼し合うその勇壮な姿には言葉を超えて感動します。

2011年もあと少し

日本史で有名な屋島の合戦があった場所。近くに屋島寺があります。


2011年もあと少し
古くに建造されたお寺にもかかわらず、朱色を残しています。
建てられた当初はさぞ鮮やかであったと想像できます。



5年をかけて、ようやく巡りきりましたが、それもこれも周りの方々に支えられてのことでした。
今年もいろいろありましたが、やはり多くの方々に支えられての一年であったと
感謝の思いを新たにしています。

長文におつきあいをいただきありがとうございました。
どうぞ、よいお年をお迎え下さい。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
インターネット開始がお得なキャンペーン開催中!
windows11へのアップグレード案内について
不正なポップアップ表示にご注意
10月からNHK料金値下げ!
誰か使ってる?機内モード
2020年までに用意したいもの、それは
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 インターネット開始がお得なキャンペーン開催中! (2024-04-18 12:00)
 windows11へのアップグレード案内について (2022-02-03 12:00)
 不正なポップアップ表示にご注意 (2021-06-24 12:00)
 10月からNHK料金値下げ! (2020-09-03 12:00)
 誰か使ってる?機内モード (2019-03-28 12:00)
 2020年までに用意したいもの、それは (2019-01-17 12:00)


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:05│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人