2011年12月15日
東近江のイルミネーション
急に寒くなって、山も白くなってきました。紅葉も終わって、街はクリスマスイルミネーションの季節。サービスセンター前の並木道でも綺麗なイルミネーションが輝いています。


八日市駅前のイルミネーションは、八日市商工会議所青年部主催の「East Rainbow」
今回は7回目で12月5日(月)から来年1月6日(金)までPM5時~PM11時点灯。12月23日にはクリスマスイベントもあるそうです。
他にも、東近江でもいろんな場所でイルミネーションが行われているので、ちょっと見に行ってきました。
まずは、蒲生地区石塔町のペットボトルイルミネーション
石塔町・明るい町づくり(阿育の子育成会) 主催の「石塔町ペットボトルイルミネーション 」


ペットボトル約1万本を使ったイルミネーションで、今年で9回目だそうです
12月3日(土)から1月3日(火)までPM5時~PM9時まで点灯
ペットボトルが綺麗にライトアップされていて、氷の造形のようでした。
あたりが暗く、星空も綺麗に見えていました。
さて次は、能登川の駅前の林中央公園のイルミネーション
蒲生から能登川まで、遠路はるばる行ったのですが、飾りつけはされているのに何故か真っ暗
うろうろ見ていると、17日点灯式と書いてありました。まだ開催前だったんですね
能登川駅前のイルミネーションは、能登川地区まちづくり協議会が開催する
「2011 Lighting Bell in NOTOGAWA」
12月17日(土)~12月24日(土) PM5時30分~PM10時
12月17日(土)17:00から点灯式
12月24日(土)にはクリスマスイベントもあるようです
他にも、個人のお宅や地区の公園など意外なところにイルミネーションがありました。イルミネーションを探しながらのんびりドライブおすすめです。
最後まで読んでくださった方にお得なお知らせ
現在東近江スマイルネットでは、開局5周年を記念して
「お食事券5,000円分」プレゼントキャンペーンを実施中
スマイルネットを現在ご利用のお客様、2012年1月15日までに新規加入いただいた方にクレフィール湖東内のご利用可能なお食事券を、ご応募いただいた中から抽選で200名様にプレゼント
ご応募方法など詳しくは、東近江スマイルネットのホームページでご確認ください。

東近江ケーブルネットワーク



八日市駅前のイルミネーションは、八日市商工会議所青年部主催の「East Rainbow」
今回は7回目で12月5日(月)から来年1月6日(金)までPM5時~PM11時点灯。12月23日にはクリスマスイベントもあるそうです。

他にも、東近江でもいろんな場所でイルミネーションが行われているので、ちょっと見に行ってきました。
まずは、蒲生地区石塔町のペットボトルイルミネーション
石塔町・明るい町づくり(阿育の子育成会) 主催の「石塔町ペットボトルイルミネーション 」


ペットボトル約1万本を使ったイルミネーションで、今年で9回目だそうです
12月3日(土)から1月3日(火)までPM5時~PM9時まで点灯
ペットボトルが綺麗にライトアップされていて、氷の造形のようでした。
あたりが暗く、星空も綺麗に見えていました。
さて次は、能登川の駅前の林中央公園のイルミネーション
蒲生から能登川まで、遠路はるばる行ったのですが、飾りつけはされているのに何故か真っ暗

うろうろ見ていると、17日点灯式と書いてありました。まだ開催前だったんですね

能登川駅前のイルミネーションは、能登川地区まちづくり協議会が開催する
「2011 Lighting Bell in NOTOGAWA」
12月17日(土)~12月24日(土) PM5時30分~PM10時
12月17日(土)17:00から点灯式
12月24日(土)にはクリスマスイベントもあるようです
他にも、個人のお宅や地区の公園など意外なところにイルミネーションがありました。イルミネーションを探しながらのんびりドライブおすすめです。
最後まで読んでくださった方にお得なお知らせ
現在東近江スマイルネットでは、開局5周年を記念して
「お食事券5,000円分」プレゼントキャンペーンを実施中
スマイルネットを現在ご利用のお客様、2012年1月15日までに新規加入いただいた方にクレフィール湖東内のご利用可能なお食事券を、ご応募いただいた中から抽選で200名様にプレゼント
ご応募方法など詳しくは、東近江スマイルネットのホームページでご確認ください。

東近江ケーブルネットワーク