2012年10月04日

秋を楽しみましょう

熱かった長い夏が過ぎ去りやっと過ごしやすい季節になりました。
いよいよ本格的な秋の到来です。
毎日、車から見る風景は秋桜、彼岸花と鮮やか色をした花が咲いています。
最近の秋桜はいろいろな種類があり目を楽しませてくれますね。
秋を楽しみましょう


秋を楽しみましょう

近くにある木にはこんな可愛いどんぐりの実が・・・
秋を楽しみましょう

これはクヌギの木でしょうか?
もう少ししたら実全体が茶色くなってくるでしょう。
子供が小さいころはよく袋いっぱい拾いに行ってコマやどんぐりを
使ったゲームを作ったのを思い出します。

そして秋の味覚のひとつ、さつまいも。
秋を楽しみましょう


毎年この時期になったらリクエストされるパイナップル、レーズンを
いれたきんとんを今日は美味しくいただきました。
秋を楽しみましょう


皆様も【秋】を存分に楽しまれてはいかがでしょうか。


タグ :景色風景

同じカテゴリー(日常)の記事画像
祝新成人「20畳敷東近江大凧」揚げを見学
ひさびさの秋BBQを満喫
奥永源寺に涼を求めて
COCOAアプリの提供終了
秋を見つけに行ってきました。
期間延長されてます。マイナポイント
同じカテゴリー(日常)の記事
 祝新成人「20畳敷東近江大凧」揚げを見学 (2024-01-18 12:00)
 ひさびさの秋BBQを満喫 (2023-10-19 12:00)
 奥永源寺に涼を求めて (2023-08-03 12:00)
 COCOAアプリの提供終了 (2022-12-01 12:00)
 秋を見つけに行ってきました。 (2021-10-14 12:05)
 期間延長されてます。マイナポイント (2021-04-08 12:00)


Posted by 東近江スマイルネットサービスセンター at 12:00│Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
東近江スマイルネットサービスセンター
東近江スマイルネットサービスセンター
〒527-0022
滋賀県東近江市
      八日市上之町7-5
IPTEL 050-5801-1112
TEL 0748-20-1233
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人